令和7年11月5日、矢巾町の盛岡地区勤労者共同福祉センターにて開催された「令和7年度 岩手県技能競技大会」建築大工2年生の部において、当校 木造建築科2年 千葉 大地 君(有限会社建匠 在籍)が金賞を受賞いたしました。これは、令和元年度以来6年ぶりとなる当校の金賞受賞であり、教職員一同、心より喜びを感じております。千葉君のこれまでの努力と熱意が実を結んだ素晴らしい成果です。今後のさらなる成長と活躍を期待し皆様にもご報告申し上げます。
月1~3回程度の間隔で、こちで開催する研修・講習会のご案内を差し上げます。 ご希望の方は、[ こちら ]から必要内容をご登録のほどお願いします。
職業能力開発促進法に基づく公共職業訓練・認定職業訓練受講中のケガや賠償事故について、お役立ていただける保険がございます。 訓練について補償が必要とお考えの方にお勧めいたします。 1.ケガの補償 訓練中・通行途上の事故によるケガを補償します。。 2.賠償事故の補償 訓練中・通行途上中に誤って他人に損害を与えた賠償事故を補償します。 訓練のために貸与された財物における受託物賠償事故も補償します。
これまでの事故例については、【こちら】よりご確認いただけます。
詳しい内容を知りたい場合は、【こちら】よりご覧いただければ幸いです。
中小企業退職金共済制度とは、独力では退職金制度を設けることが難しい中小企業について、事業主の相互共催の仕組みと国の援助によって退職金制度を設け、中小企業で働く方々の福祉の増進を図り、中小企業の振興に寄与することを目的としています。
■メリット 1.有利な掛金助成 2.掛金全額非課税 3.簡単な管理 4.家族従業員の加入 5.通算制度でまとまった退職金 6.企業合併等の資産移管 7.退職金は直接従業員へ 8.地方自治体等による補助制度
□◇◇◇リンク集◇◇◇□岩手県奥州市金ケ崎町岩手県立産業技術短期大学校独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構岩手支部花巻労働基準監督署岩手県職業能力開発協会久慈職業訓練協会二戸職業訓練協会宮古職業訓練協会花巻職業訓練協会遠野職業訓練協会北上職業訓練協会釜石職業訓練協会気仙職業訓練協会江刺職業訓練協会一関職業訓練協会東磐職業訓練協会陸前高田職業訓練協会