■ 概要
個別の中小企業等が抱える生産性向上に関する課題等に、きめ細かく対応した訓練を当該企業等に対して実施する訓練です。
当協会が今年度計画した30コースをはじめ、工業系、営業・販売系等みなさまのご要望に沿う研修をご提案いたします。
項 目 | 内 容 |
---|---|
対象者 | 訓練を利用する事業主等からの受講の指示を受けた在職者 |
訓練時間 | 6時間~30時間 |
定員 | 10人~30人までを標準 上の定員より少人数で実施する場合もあり。 |
受講料 | 訓練時間に応じて、@3千円~@6千円(税別) |
実施場所 | 利用者の要望に基づき設定 (自社会議室なども可) |
訓練分野 | 生産管理、品質保証、管理、流通・物流、バックオフィス、組織マネジメント 営業・販売、マーケティング、企画・価格、プロモーション |
訓練内容については、当協会にお気軽にお問い合わせください。
オーダーメイド型訓練制度について、【 ポリテクセンター岩手 】様のWebページ → 生産性向上支援訓練 → オーダーメイド方式生産性向上支援訓練 をご覧ください。
■ 実績
№ | 時期 | 会社名 | コース名 | 人数 |
---|---|---|---|---|
1 | 平成30年10月 | 第一開明㈱北上営業所 様 | 品質管理基本 | 7名 |
2 | 令和元年6月~7月 | ㈱ケディカ北上工場 様 | 原価管理とコストダウン 生産現場の問題解決 | 15名 20名 |
3 | 令和元年8月 | ㈱キンレイ 様 | 表計算ソフトのマクロによる定型業務の自動化 | 11名 |
4 | 令和元年7月~8月 | ㈱ニュートン 様 | 事故をなくす安全衛生活動×2コース | 13名 |
5 | 令和2年7月 | 東日本機電開発㈱ 様 | 社内ネットワーク管理に役立つLANの基礎 社内ネットワークの情報セキュリティ対策 | 10名 10名 |
6 | 令和2年8月 | ㈱エイアンドティー江刺工場 様 | 社内ネットワーク管理に役立つLANの基礎 | 6名 |
■ 対応可能コース
大量データ処理に活用するデータベース(基本編) | 生産性向上のための課題とラインバランシング |
大量データ処理に活用するデータベース(応用編) | 管理者のための問題解決力向上 |
ITに関する法制度の理解 | ものづくりの仕事のしくみと生産性向上 |
個人情報保護と情報管理 | 顧客満足向上のためのCS調査とデータ分析 |
ケーススタディから学ぶインシデント対応 | 提案型営業手法 |
インシデントと情報セキュリティの必要性 | 提案型営業実践 |
生産性分析と向上 | 業務効率向上のための時間管理 |
品質管理基本 | 社内ネットワーク管理に役立つLANの基礎 |
品質管理実践 | 社内ネットワークの情報セキュリティ対策 |
IoT導入に係る情報セキュリティ | 組織力強化のための管理 |
製品・市場戦略 | 実務に基づくマーケティング入門 |
成果を上げる業務改善 | プロジェクト管理技法の向上 |
在庫管理システムの導入 | 生産計画と工程管理 |